【沖縄リゾートウエディング】県内出身×県外出身のちゃんぷるー婚のご祝儀はどうすればいい?

沖縄県内出身者と県外出身者のふたりが沖縄で結婚式を挙げる場合、その風習の違いに戸惑うことがよくあります。沖縄地元ウエディングは特に独自の風習が多く、数百人に及ぶ招待客、大ステージで繰り広げられる数々の余興、最後はお祝いの曲に合わせて全員で"カチャーシー”を踊るなどの賑やかな演出が特徴的です。

 

沖縄の地元ゲストも県外からのゲストも呼ぶ際、どちらのゲストの感覚に合わせれば?と迷ってしまういますよね。中でも特に戸惑うのはご祝儀の金額ではないでしょうか。気になる沖縄の結婚式でのご祝儀相場と、リゾートウエディングの場合の考え方を さっそく見ていきましょう。

 

沖縄での一般的な結婚式のご祝儀は1人1万円!

 

沖縄での一般的な結婚式のご祝儀は1人1万円が相場となっています。友人や同僚のご祝儀の全国平均は3万円なので、「こんなに安くて大丈夫なの?」と逆に心配になってしまう方もいるのでは。沖縄県外での結婚式では、職場の上司は3〜4万円、役職によっては10万円近く包むことがありますが、沖縄の結婚式は、上司も一律1万円です。

 

親族の全国平均では6.7万円ですが、沖縄では親族は3〜5万円が一般的。ただし、場合によっては親族も含めて一律1万円で実施することもあります。

 

ご祝儀1万円で大丈夫な理由は?

 

いろいろな理由がありますが、特に大きなものが「料理」。沖縄での地元結婚式は200〜400名等の大人数で行われることが多かったため、フルコースでの料理提供が難しく「大皿料理」をみんなでわいわい取り分けるスタイルが一般的。そのためフルコースよりも割安になっています。

 

今ではフルコースのスタイルも増えてきてはいますが、「堅苦しくならず、みんなで賑やかに楽しもう!」というカジュアルさも沖縄地元ウエディングの魅力です。 

 

県外×県内のちゃんぷるー婚!県外の友人・知人を招待した場合のご祝儀は?

 

県外の友人・知人を招待し、県内出身者と県外出身者のちゃんぷるー婚になる場合、ご祝儀はいくらで設定すればいいのでしょうか。県外×県内出身者のちゃんぷるー婚では、「これが正解!」と決まったものがあるわけではなく、ご祝儀をもらうなら「沖縄価格にあわせて1万円で統一」「県外価格にあわせて3万円に統一」「県内・県外で分ける」の3つのパターンから決めることが多いようです。

 

リゾートウエディングなのでご祝儀はもらわないという選択肢もあります。 

>>先輩カップルに学ぶ!ご祝儀、お車代、旅行手配・・・ゲストへの配慮どうしたら?

 

沖縄価格にあわせて一律1万円に設定する場合

 

「沖縄の地元ウエディングスタイル」に沿った結婚式にするなら、県外ゲストもご祝儀1万円でOK!ですが、県外から招待する際は”お車代”(交通費)を新郎新婦側で負担するのかを検討しなくてはなりません。

>>当日にさっと渡してカッコよく・・・だと実はゲストが不安?お車代を出してあげる、あげない、の考え方と注意点

 

方法としては「新郎新婦が交通費を全額負担し、ゲストからご祝儀をいただく」「交通費の半額もしくは一部の金額を負担し、ゲストからご祝儀をいただく」「交通費は負担しない代わりに、ご祝儀はいただかない」いずれかを選ぶことになります。

 

ゲストは、何も伝えないと「いつも通り3万円のご祝儀を用意すればいいのかな?」「沖縄のご祝儀は1万円って聞いたけれど今回はどうなの?」「旅行の手配ってどうすれば?」と不安になってしまうもの。お金のことは伝えにくい・・・と思いがちですが、ゲストに気持ちよく参加してもらうためにもしっかりとご祝儀・旅費について「どうしてほしいか」を早めに伝えましょう。

 

県外相場にあわせて一律3万円に設定する場合

 

県外×県内でも実は一番多いのが、ご祝儀相場3万円を一律とするケース。

 

地元のゲストには、「いつもの沖縄の結婚式スタイルではなく、リゾートウエディングスタイルにするんだ。県外から来てくれるゲストもいるから、ご祝儀相場も東京に合わせているんだけど、その分美味しいフルコースを用意しているから楽しみにしていてね。」など、いつもの地元結婚式スタイルではないことを伝えましょう。県外の結婚式に参列したことがあるゲストであれば、その時と同じ感覚で来て欲しいと伝えると分かりやすいかもしれません。

 

県外から沖縄に来てくれるゲストには、あえてご祝儀相場を伝える必要はありません。しかし、いつもの結婚式と違うのは「旅費負担」がかかること。旅行はふたりが手配・負担するのか、一部をお車代として支払うのか、全額負担をお願いするのかはしっかり伝えましょう。

>>【パターン別】旅行手配をゲストにお願いする際に気をつけたい。配慮ポイントまとめ

 

県外・県内で分ける場合

 

とはいえ、沖縄リゾートウエディングは、決まった形式がなくふたりのしたいようにできるのも魅力のひとつ。例えば下記のように、県内・県外でご祝儀の金額を分けるというのもアリ!

  • 沖縄ゲストは1万円・県外ゲストは3万円にして、県外ゲストの旅費は負担する
  • 沖縄ゲストは1万円・県外ゲストはご祝儀辞退の代わりに旅費負担をお願いする
  • 全ゲスト一律1万円にして、県外ゲストにはお車代を払う

 

ご祝儀はあくまで「ゲストの気持ち」。相場の違いを伝えるだけといっても、ご祝儀についてこちらから声をかけるのはなんだか心苦しい・・・、と思うかもしれませんが、何も言わないとゲストも戸惑ってしまいます。どうしても言いにくいという場合はいっそ、「会費制」として招待状に金額を記載し、ご祝儀は必要ない旨を伝えるもおすすめです。

 

まとめ

 

文化の違いがあると、より迷ってしまう「ご祝儀問題」。大切なのは「ぜひあなたに来て欲しい!」という気持ちと、ゲストに事前にしっかりと「どうしてほしいか」を伝えることです。招待状だけだと伝わりにくいことは、電話等で直接コミュニケーションをとって、ゲストの不安を取り除き、気持ちよく参加してもらえるように配慮しましょう。

 

メニューを閉じる